ホーム
記念館の利用案内
記念館概要
記念館の展示資料から
記念館の歩み
記念館だより
出版物
宮入慶之助とは
宮入慶之助の略歴
宮入慶之助の業績
九州大学と宮入慶之助
小惑星と宮入慶之助
ミヤイリガイとは
住血吸虫とミヤイリガイ
ミヤイリガイの生態
ミヤイリガイ発見の意義
日本住血吸虫の制圧
筑後川流域とミヤイリガイ
片山地方とミヤイリガイ
甲府盆地とミヤイリガイ
住血吸虫症の現状
寄生虫・感染症事情
マダニとライム病
寄生虫体験記
寄生虫問題と環境
記念館アーカイブス
記念館グッズ
記念館の設立趣意
日本住血吸虫症の中間宿主ミヤイリガイを発見した宮入慶之助(九州大学名誉教授)を顕彰する資料館です
ホーム
記念館概要
記念館の展示資料から
記念館の歩み
記念館だより
出版物
宮入慶之助とは
宮入慶之助の略歴
宮入慶之助の業績
九州大学と宮入慶之助
小惑星と宮入慶之助
慶之助生涯探訪
① 幼少期
② 小学中学就学事情
③ ドイツ語学校入学
④ 東京大学入学・卒業
⑤ 京都府医学校時代
⑥ 帝国大学大学院時代
ミヤイリガイとは
住血吸虫とミヤイリガイ
ミヤイリガイの生態
ミヤイリガイ発見の意義
日本住血吸虫の制圧
筑後川流域とミヤイリガイ
片山地方とミヤイリガイ
甲府盆地とミヤイリガイ
住血吸虫症の現状
寄生虫・感染症事情
マダニとライム病
寄生虫体験記
寄生虫問題と環境
農村医学と回虫
記念館アーカイブス
宮入慶之助記念館開館20周年記念講演会
中間宿主発見100周年
HOME
>
2021年
>
6月
「 月別アーカイブ:2021年06月 」 一覧
記念館だより31号を発行しました
2021/06/20
記念館だより31号を発行しました
S